☆Gakken「お金RPG お金の基本が楽しく学べる! 」(あんびるえつこ監修)発売中!
☆新星出版社「夢、仕事、生き方が見つかる お金の図鑑 お金の使い方×自分らしい人生の歩き方」(あんびるえつこ監修)新発売!★監修、一部執筆を担当した、東京都の消費者教育教材「~ そのお金の使い方大丈夫!? ~ パピ君と学ぶ!キャッシュレス社会の歩き方」が、「消費者教育教材資料表彰2021」優秀賞を受賞
☆ウエブ版 国民生活(国民生活センター刊)2024年7月号(No.143) 「特集 若者への金融経済教育を考える」において、「1消費者教育の視点で考える 子どもの金融経済教育のあり方」を掲載していだたきました。■2024/8 神奈川県消費者教育教員研修において「消費者教育教材を活用した授業法」と題した講座を行いました。
■2024/8 日本弁護士連合会シンポジウム「『お金』と向き合うための消費者教育とは?~金融経済教育の転換期に考える~」において、報告を行い、またパネルディスカッションにも参加いたしました。
■2024/7 仙台市 夏休み消費生活親子講座において、「おこづかいの使い方~ゲームやクイズで楽しく学ぼう~」と題して、ワークショップを行いました。
■2024/7 尼崎市「令和6年度(2024年度)教職員向け消費生活セミナー」において「キャッシュレス時代を生きる子どもたちへ~お金とのつきあい方~」と題して、講座を行いました。
■2024/7 徳島県金融広報委員会「2024年度夏休み親子体験学習 楽しく学べる お金入門」において「“カレー作りゲーム”で学ぼう! ~お金と上手につき合うための3つの秘伝~」と題したワークショップを行いました。
■2024/3 文部科学省消費者教育アドバイザーの派遣で、富山県北部高等学校に伺いました。
■2024/1/21 新宿区立T小学校『新宿区家庭学級』において、「カレー作りゲームに挑戦しよう!」と題した、ワークショップを行いました。
■2024/1/13 福岡県飯塚市『令和5年度飯塚市教育フォーラム』において、「未来を生き抜くためのお金教育」と題した、講演を行いました。
★Gakken『お金RPG: お金の基本が楽しく学べる!』連動企画として、子ども向けに”お金”について解説したPodcast番組を開設しました(apple、amazon、spotifyで視聴可能)。■2023/11/26 武蔵野市 消費生活センター『消費生活講座』において、「おこづかいから始める生き方教育 ~子どもに伝えたいお金の話~」と題した、講演を行いました。
■2023/11/16 福岡県金融広報委員会『金融教育公開授業 in 福岡(糸島市)』において、「めざせ!おこづかい名人~幸せになるお金の使い方とは~」と題した、講演を行いました。
■2023/11/11 葛飾区青少年育成西水元地区委員会『まちかど勉強会』において、「キャッシュレス時代を生きる子どもたちへ〜見えないお金の価値を考える〜」と題した、講演を行いました。
■2023/11/9 神奈川県立M高等学校において、高校生を対象に「君はどんな一人暮らしをしたい? ~自分の生活をイメージしてみよう~」と題した、ワークショップ型の講演を行いました。
■2023/10/30 宮城県金融広報委員会 金銭教育協議会(気仙沼市立O幼稚園)において、「幼児を対象とした金銭教育の展開」と題した、講演を行いました。
■2023/10/27 福岡県金融広報委員会『金融教育公開授業 in 福岡(福岡市)』において、「子どもたちの生きる力と金融教育」と題した、講演を行いました。
■2023/10/21 新宿区立O小学校『新宿区家庭学級』において、「小学生のうちに教えておきたい お金との付き合い方」と題した、講演を行いました。
■2023/9/30 文部科学省消費者教育アドバイザーの派遣で、富山県教育委員会に伺いました。
■2023/8/29 北区家庭教育学級 小学生コース『どう使う? そのおこづかい~おこづかい名人への道~』において、「おつかいすごろくで遊ぼう! ~“働く→お金を使う”を体感しよう~」と題したワークショップを行いました。
■2023/8/22 北区家庭教育学級 小学生コース『どう使う? そのおこづかい~おこづかい名人への道~』において、「カレー作りゲームに挑戦しよう! ~おこづかいが上手に使えるようになる 3つの秘伝~」と題したワークショップを行いました。
■2023/8/9 山口県金融広報委員会『親子のためのお金楽習フェスタinうべ』において、低学年・高学年にむけた各ワークショップを行いました。
■2023/7/28 神奈川県消費者教育教員研修において、「消費者教育教材を活用した授業法」と題して、実践を交えたお話をさせていただきました。
■2023/5/21 Z会発行書籍『99%の小学生は気づいていない!?』シリーズのウェビナー企画として、元東京大学公共政策大学院客員教授・奥村裕一先生と対談を行いました。
■2023/3/25 西東京市 谷戸公民館 子ども向け学習講座において、「カレー作りゲームで学ぶお金のキホンのキ~自分と地球にやさしいおこづかいの使い方とは~」と題したワークショップを低学年・高学年に行いました。
■2023.2 山口県教員セミナーにて「人生100年時代を生きる高校生のための金融教育~資産運用のキホンとは~」と題した講演を行いました。
■2023.1 和歌山県JAにて「人生100年時代、賢いお金のつきあい方」と題した講演を行いました。
■2022.12 文部科学省消費者教育フェスタ「子供・若者の社会参画を育む消費者教育」にて、ファシリテーターを務めました。
■2022.12 宮城県S市立N小学校にて、「大切なお金~おこづかいの上手な使い方~」と題したワークショップを行いました。
■2022.12 品川区の家庭教育講演会にて、「子どものミライにつながるお金の教育」と題した講演を行いました。
■2022.12 新宿区立N幼稚園の家庭教育講演会にて、「自分も地球も生きる お金との付き合い方~子ども時代に家庭で教えたいこと~」と題した講演を行いました。
■2022.12 新宿区立N小学校の家庭教育講演会にて、「お小遣い、ケータイ、ゲーム課金…どう教える⁉ ~小学生のうちに教えておきたい お金との付き合い方~」と題した講演を行いました。
■2022.12 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)にて、「エシカル消費 講師養成講座 第2回 ワークショップ」と題した講演を行いました。
■2022.11 宮城大学にて、「変化の激しい時代を生き抜くには」と題し、ワークショップを行いました。
■2022.11 福岡県C町立K小学校にて、「子どもたちの生きる力と金銭教育」と題し、金銭教育の実践例として3つのワークショップを交えた講演を行いました。
■2022.11 富山県I市立S小学校にて、「ホリスティック金融教育のススメ ~楽しい! わかりやすい『お金』の授業とは~」と題した講演を行いました。
■2022.11 山梨県N市立N小学校にて、「子どもたちの生きる力と金銭教育」と題した講演を行いました。
■2022.11 日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会(NACS)にて、「エシカル消費 講師養成講座 第1回総論」と題した講演を行いました。
■2022.10 福岡県O町立O中学校にて「子どもたちの生きる力と金融教育」と題した講演を行いました。
■2022.10 神奈川県総合教育センター キャリア・シチズンシップ教育研修講座にて「高校でのシチズンシップ教育に求められていること」と題した講演を行いました。
■2022.10 富山県富山県高等学校PTA連合会大会・指導者研修会にて、「生きるための お金との付き合い方~18歳で大人になる子どもたちに伝えたいこと~」と題した講演を行いました。
■2022.10 新宿区立Y小学校の家庭教育講座にて、「お小遣い・ケータイ・スマホ。どう教える?」と題した講演を行いました。
■2022.9 フレーベル館から「100歳2億円にふりまわされない! 12歳から始めるOh!金の学校」が発刊されました。■2022.8 青梅市の家庭教育講演会にて、「子供の未来につながるお金の教育 」と題した講演を行いました。
■2022.7 荒川区消費生活センターの夏休み親子消費者講座にて、「カレー作りゲームで学ぶ“幸せになる”お金の使い方」と題したワークショップを行いました
■2022.6 Z会から「99%の小学生は気づいていない!? お金と社会のミライ」が発刊されました。■2022.6 神戸新聞、高知新聞などに、2022年参院選に関し、コメントが掲載されました。
■2022.5.25 栃木県 消費者月間記念イベント「消費者のつどい」において、 「自分も地球も生きる お金との付き合い方~18歳で大人になる子どもたちに伝えたいこと~」と題して、講演をいたしました。
■2022.5.24 文部科学省消費者教育アドバイザーの派遣で大妻女子大学にて「今、知っておきたい お金との付き合い方~「大人」として大学生活を送るために~」と題して、お話をさせていただきました。
■2022.4 国民生活センター「国民生活」4月号の特集『18歳からの消費者としての自覚のために』において「18歳からのお金の自立を考える~多様なキャッシュレス決済の登場とこれからの家計管理~」について執筆いたしました
■2022.3 宮城県立M高等学校にて、「ライフプランに挑戦~将来のための経済設計の考え方~」と題して、ワークショップをリモートで行いました
■2022.2.14 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会にて、「金融教育の最新事情と実践手法」と題して、ワークショップをリモートで行いました
■2022.2.10 文部科学省 消費者教育フェスタにて、ファシリテーターを務めました
■2021.12.21宮城大学にて「変化の激しい時代を生き抜くには」と題したワークショップを行いました
■2021.12.17 公益社団法人日本消費生活アドバイザー・コンサルタント・相談員協会にて、「金融教育の最新事情と実践手法」と題して講演会をリモートで行いました
■2021.12.11 西東京市谷戸公民館にて、「カレー作りゲームで学ぶ おこづかいの使い方」と題したワークショップを、小学校低学年向けに行いました
■2021.11.19 山梨県K保育園で、「幼いうちから子どもに伝えたいお金の話」と題したリモート講演を行いました
■2021.11.10 読売新聞の「くらしマネー」欄『多額出費への計画的積み立て』と題した記事に、アドバイザーとしてコメント等が掲載されました
■2021.11.2 北区家庭教育学級にて、「子どもの金銭感覚を養うおこづかいの与え方」と題した講演を保護者向けに行いました
■2021.10.29 福岡県大刀洗町立小学校にて、「ホリスティック金融教育のススメ」と題した講演を行いました
■2021.10.10 新宿区立Y小学校の家庭教育学級にて、「”お小遣い”で育む これからの時代を生きる力」と題したリモート講演会を保護者向けに行いました
■2021.8.22 日本家庭科教育学会 近畿地区会にて「アクティブ・ラーニングで学ぶ キャッシュレス時代の消費者教育・金融教育」と題して、講演会・ワークショップをリモートで行いました
■2021.8.17 東京都 令和3年度 教員のための消費者教育講座「令和2年度作成 消費者教育DVD解説 パピ君と学ぶ キャッシュレス社会の歩き方」と題した講演・ワークショップをリモートにて行いました
■2021.8 山口県金融広報委員会「親子のためのおかね楽習フェスタ in ひかり」にて、低学年向けワークショップ「なぜ大切? どう使う? カレー作りゲームで学ぶ『お金』との付き合い方」、高学年向けワークショップ「お小遣い帳を通して考える 自分と『お金』と社会の関係」をリモートにて行いました
■2021.7. 神奈川県 消費者教育 教職員研修「消費者教育教材を活用した授業法」をリモートにて行いました
■2021.7.6 北区教育委員会 家庭教育学級で「先の見えない時代を生き抜くために!~子どもの教育と家計の話~」と題して、人数制限のもと講演会を行いました
■2021.7神奈川県 中学生向け消費者教育教材「STEP UP’21」、高校生向け消費者教育教材「JUMP UP’21」、付属指導書の執筆・監修をいたしました
■2021.4.6 週刊女性特集「4月施行 年金カット法に潜むワナ」にコメントが掲載されています
■2021.2 札幌市消費者教育教材「マモル探偵のトラブル事件簿」DVD教材、付属指導書、ワークシートの監修をいたしました
■2021.1 消費者庁「よりよい買物の仕方を考えよう~エシカル消費ってなあに?~」DVD教材、付属指導書、ワークシートの監修をいたしました
■2020.12 東京都消費者教育教材「 そのお金の使い方大丈夫!? パピ君と学ぶ!キャッシュレス社会の歩き方」DVD教材の監修、解説書の一部執筆をいたしました。
同教材は、「消費者教育教材資料表彰2021」優秀賞を受賞しました
■2020.12 一般社団法人初等教育研究会(筑波大学付属小学校)発行の『教育研究』(2021年1月号)の特集「今、求められる金銭教育」中に、「金銭教育とは~お金を『教える』のではなく『問う』ということ~」と題した論考を掲載していただきました
■2020.12.15 宮城大学にて、「ポストコロナ時代に考える 生き抜く力」と題し、リモートでお話をさせていただきました
■2020.12.8 宮城県T幼稚園にて、「幼稚園における金銭教育の必要性とその大切さ」と題し、講演をさせていただきました
■Z会『ぺあぜっとi』の特集「今すぐ始める お金のしつけ」にて、記事を掲載していただきました
■2020.11.26 島根県吉賀町立K小学校にて、「生きていくために必要なお金の話 ~「カレー作りゲーム」に挑戦しよう!~」と題し、リモートでワークショップをさせていただきました
■2020.11.11 和歌山県印南町立S小学校にて行われた金銭教育研究発表会の中で、「授業の中で生きる力を養う 金銭教育の実践例~キャッシュレス、SDGs、コロナ後の社会を見据えて~」と題し、リモートで講演をさせていただきました
■2020.11 『月刊リベラルタイム11月号』の特集「20年下期の日本経済を読む!」において、記事を担当させていただきました
■2020.9~ 金子書房noteに『これから必要になる「お金教育」とは』を掲載していただいております
■2020.9.3 読売新聞朝刊「子どものキャッシュレス決済」の記事でコメントを掲載していただきました
■2020.7.18「おしえて! 四千頭身」(北陸朝日放送)に出演しました。※テレビ神奈川やテレビ埼玉、名古屋テレビほか各局でも放送
■2020.7.11「おしえて! 四千頭身」(北陸朝日放送)に出演しました。※テレビ神奈川やテレビ埼玉、名古屋テレビほか各局でも放送
■2020.7.4「おしえて! 四千頭身」(北陸朝日放送)に出演しました。※テレビ神奈川やテレビ埼玉、名古屋テレビほか各局でも放送
■2020.6.27「おしえて! 四千頭身」(北陸朝日放送)に出演しました。※テレビ神奈川やテレビ埼玉、名古屋テレビほか各局でも放送
■2020.6 「週刊女性」6月16日号の特集「コロナの悲劇」にコメントいたしました
■2020.5.19 NHKラジオ第一放送「武内陶子のごごカフェ」の「カフェトーク」のコーナーに出演しました。
■2020.2.18 神奈川県私立中学高等学校協会 特別研修会において「神奈川県消費者教育教材『ジャンプアップ』を活用した授業法」と題して、講演・ワークショップをさせていただきました。
■2020.1.31 山口県において、教職員を対象に「アクティブ・ラーニングで学ぶ キャッシュレス時代の消費者教育・金融教育
~成年年齢引き下げを前に~」と題して、講演・ワークショップをさせていただきました。
■2020.01.18 文部科学省消費者教育アドバイザーの派遣で、教職員を対象に、時代に即した金銭管理を身に付けるための教育方法について、講演・ワークショップをさせていただきました。
■2019.12.23 赤羽文化センターにて、市民講座を担当いたしました。
■2019.12.20 赤羽文化センターにて、市民講座を担当いたしました。
■2019.12.18 富田林市立M中学校において「生きていくためのお金の話」と題し、ワークショップをさせていただきました。
■2019.12.13 JA相模原において「女性のライフプランと上手なお金の使い方」と題し、講演をさせていただきました。
■2019.12.12 宮城県富谷市T幼稚園にて、講演をさせていただきました。
■2019.12.3 宮城大学において、ワークショップをさせていただきました。
■2019.11.21 T株式会社にて講演会をさせていただきました。
■2019.10.21 品川区立O小学校の家庭学級にて講演をさせていただきました。
■2019.9.24日号「週刊女性」に消費税増税についてのコメントが掲載されました。
■2019.8.21 宮城県柴田町の幼稚園にて、講演をさせていただきました。
■2019.8.6 神奈川県の教職研修で講座を担当いたしました。
■2019.8.5 山口県「親子のための おかね楽習フェスタ」にて、小学校低学年・小学校高学年に向けたワークショップ2講座を担当いたしました。
■2019.7.30 徳島県でのワークショップの様子が四国放送で紹介されました。
■2019.7.30 徳島県の「夏休み親子体験学習」にて「楽しく学べる お金入門カレー作りゲームでわかる! おこづかいの使い方」と題して親子ワークショップを行いました。
■2019.7.29 神奈川県横須賀市の教職員研修で講座を担当したしました。
■2019.7.26 市川市立F小学校の教職員研修で講座を担当いたしました。
■2019.7.9 NHKラジオ第一放送「Nらじ」に出演いたしました。
■2019.6.27 新宿区立I小学校において、講演をさせていただきました。
■2019.6.14 「読売中高生新聞」の巻頭特集において、電子マネーについてのコメントが掲載されました
■2019.6 「週刊女性」6月18日号の10ページ特集「これからの教育の話」にコメントしております
■2019.6.4.RKBラジオ「よなおし堂」に出演いたしました
■2019.4月12日付 中日新聞「「見えないお金」である電子マネー 子どもの浪費を防ぐには」という記事に、コメントが掲載されました
■2019.2.27 宮城県金融広報委員会のお招きで、金融広報アドバイザー研修にて「ワークショップの手ほどき~プログラムの組み立て方~」と題して、お話をさせていだだきました
■2019.1月22日付 日本経済新聞・夕刊「育む」欄 「大事なお小遣いどう使う? お金の教育 子供のうちに」という記事に
コメントが掲載されました
■2019.1「女性セブン」1月17・24日号=スタートダッシュ!新春合併特大号の特集”女性が得する2019大予測カレンダー”にコメントしております
■2019.1「週刊女性 2019年新春お年玉特大合併号」の特集”知っておきたい お金のソン&トク事情”にコメントしております
★編集・執筆を担当した、神奈川県の小学生向け補助教材「『プリペイドカード』を知って“お金名人”をめざそう!」が、「消費者教育教材資料表彰2018」(主催・公益財団法人消費者教育支援センター)優秀賞を受賞!
■2018.12.6 宮城大学において、ワークショップをさせていただきました
■2018.11.30 山梨県上野原市立A小学校において、講演をさせていただきました
■2018.11.27 富山県礪波市立S小学校において、「子どもの生きる力を育む 3つのお金の習慣」と題して、講演をさせていただきました
■2018.11.22 長野県上田市立N小学校において、「子どもたちの生きる力と金銭教育」と題して、講演をさせていただきました
■2018.11.11 宮崎県消費生活センターにて「保護者向け消費者生活セミナー 子どもの生きる力を育むお小遣いの与え方~教育費など家計管理も考えながら~
■2018.11.2 福岡県嘉麻市U小学校において、「お金のしつけ~子どものお金教育を考える~」と題して、講演をさせていただきました
■2018.10.18 神戸市立M小学校にて、小学5年生と6年生にワークショップをさせていただきました
■2018.10.6 新宿区立E小学校PTAのお招きで、家庭学級において講演をさせていただきました
■「女性セブン」10月4日号「安倍三選で私たちの生活は激変する!」にコメントしております
■リベラルタイム10月号 総力特集「19年 増税後の景気」に「可処所得は10%減でも 年間4~5万円の負担増」と題して執筆いたしました
■2018.9.28 新宿区立A小学校PTAのお招きで、家庭学級にて講演をさせていただきました
■2018.8.26 文部科学省消費者教育アドバイザーの派遣で、和歌山県橋本市「平成30年度 子ども向け消費者教育講座」において「ゲームで学ぶ お金のはなし~お金ってなに? 大切に使うってどういうこと?~」と題して、ワークショップをさせていただきました
■2018.8.23 文部科学省消費者教育アドバイザーの派遣で、高知県教職員研修において「生きる力を育む消費者教育~主体的な学びにつながる授業の提案~」と題して、講座を担当 ※台風のため中止
■2018.8.10 「親子のためのおかね楽学フェスタ inしゅうなん」(主催・山口県金融応報委員会)において、小学校低学年対象、小学校高学年対象の各ワークショップをさせていただきました。
■2018.8.9 滋賀県教職員研修において「生きる力を育む消費者教育~主体的な学びにつながる授業の提案~」と題して、講座を担当させていただきました
■2018.8.3 東京都北区教育委員会主催 平成30年度家庭教育学級の家庭教育講座で、小学生を対象に「『おつかいすごろく』で遊ぼう! ~おこづかい帳にチャレンジ~」と題して、ワークショップをさせていただきました
■2018.8.2 沖縄県の「子育て世代のくらしとお金の教室 親子で学ぶ! くらしとお金のワークショップ」(主催・公益財団法人 消費者教育支援センター、citiシティ、協力・公益社団法人 沖縄県母子寡婦福祉連合会)において、保護者を対象に「子供のおこづかいとスマホから 家庭でのお金教育を考えよう!」、小学生親子を対象に「親子で学ぶ! くらしとお金のワークショップ」をさせていただきました
■週刊女性7月10日号 10p大特集「これからの税金とお金の話」にコメントいたしました
■2018.7.28 沖縄県の「子育て世代のくらしとお金の教室 親子で学ぶ! くらしとお金のワークショップ」(主催・公益社団法人 沖縄県母子寡婦福祉連合会、公益財団法人 消費者教育支援センター、citiシティ)において、保護者を対象に「子供のおこづかいとスマホから 家庭でのお金教育を考えよう!」、小学生親子を対象に「親子で学ぶ! くらしとお金のワークショップ」をさせていただきました
■2018.7.27 東京都北区教育委員会主催 平成30年度家庭教育学級の家庭教育講座で、小学生を対象に「『カレー作りゲーム』に挑戦しよう! ~おこづかいを3倍楽しむための3つのお約束~」と題して、ワークショップをさせていただきました
■2018.7.25 高松市 平成30年夏休み親子消費者教室(主催・高松市、高松市消費者団体連絡協議会、協力・香川県金融広報委員会)で 小学生を対象に「カレー作り&チョコレートゲームに挑戦しよう!」と題して、ワークショップをさせていただきました
■2018.7.13 東京都北区教育委員会主催 平成30年度家庭教育学級の家庭教育講座で、保護者を対象に「考えよう!おこづかいの与え方 ~教育費など、今後のマネープランを考えて~」と題して講演をさせていただきました
■神奈川県 消費者教育講師養成テキスト「学ぼう! つくろう! やってみよう! 消費者教育」の「ワークショップに挑戦しよう!」部分の編集・執筆を担当いたしました
■2018.1.5 熊本県 教職員研修において、「消費者教育を始めよう! ~アクティブラーニング型授業の実践を踏まえて~」と題して、ワークショップをさせていただきました
■2017.12.7 宮城大学において、「自分の『不幸』も蜜の味」と題して、ワークショップをさせていただきました
■Z会幼児コース「ぺあぜっと あい」12月号に「今すぐ始める『お金』のしつけ」と題した特集記事が掲載されました
■2017/11/25 神奈川県 消費者教育講師養成座「あなたの手でつくってみよう!消費生活講座」において、「ワークショップに挑戦しよう!」と題して、ワークショップをさせていただきました
■2017/11/13 新宿区立N小学校の家庭学級において、講演をさせていただきました
■2017/11/7 文部科学省 消費者教育アドバイザーの派遣で、幼稚園・保育園等の先生方に「大人が知ろう! 子どもの周りに潜む事故・危険」と題して、ワークショップをさせていただきました
■2017/10/27 愛知県津島市で「お金のしつけ~子どものお金の教育を考える~」と題して、講演をさせていただきました
■2017/9/21 神奈川県横浜市立T小学校において「お小遣い、ケータイ、スマホ どう教える? 小学生のうちに教えておきたいお金との付き合い方」と題して、講演をさせていただきました
■2017/8/27 富山県の「平成29年度 消費者講演会」において、「子どもや孫に教えたいお金の話 ~お金のしつけ~」と題して、講演をさせていただきました
■2017/8/24 福岡県の「平成29年度 先生のための金融教育セミナー」において、「『生きる力』を育む金融教育 ~アクティブラーニング型授業の提案~」と題して、講師をさせていただきました
■2017/8/8 東邦銀行郡山支店にて「お店の経営に挑戦してみよう!~銀行のやくわりってなに? 経済ってなんだろう?~」と題してワワークショップをさせていただきました
■2017/8/7 香川県高松市におけるワークショップは、台風の接近にともない中止となりました
■2017/8/4 山口県「親子のための おかね楽習フェスタ inしものせき」において、小学校低学年向けに「カレー作りゲームに挑戦しよう!~おこづかいを3倍楽しむための3つのお約束~」、高学年向けに「カレー作りゲームに挑戦しよう!~お小遣い帳のつけ方を学ぼう!~」と題したワークショップをさせていただきました
■2017/8/3 東邦銀行本店にて「お店の経営に挑戦してみよう!~銀行のやくわりってなに? 経済ってなんだろう?~」と題してワワークショップをさせていただきました
■2017/8/2 神奈川県教職員研修にて、「『プリペイドカード』を知って“お金名人”をめざそう!」と題した講義をいたしました
■2017/7/29 宮崎県「みやざキッズ2017」において、「キッズおこづかいセミナーゲ-ムで学ぼうお金のつかいかた」と題してワークショップをさせていただきました
■2017/7/26 滋賀県教職員セミナーにて、「アクティブラーニング型消費者教育の実際 ~金融教育を重点に~」と題した講義をいたしました。
■2017/7/23 鳥取県にて「とっとり消費者大学」の講師をさせていただきました。
■2017/7/10 神奈川県消費生活審議会に出席いたしました
■2017/7/7 新宿区立O小学校のPTA家庭学級で、講演をさせていただきました
■2017/6 神奈川県の小学生向け補助教材「『プリペイドカード』を知って“お金名人”をめざそう!」「お小遣い帳を知ってお金名人をめざそう!」の編集・執筆をいたしました
■2017/6/21 仙台市立N中学校において、ワークショップと講演をさせていただきました
■2017/6/20 平塚市教育委員会主催「消費者教育担当者会」において、講演をさせていただきました
■2017/5/17 ひたちなか市の平成29年度消費者月間講演会において、「これからの生活のゆくえを大きな目で見てみよう~どうなる? どうする? 年金、税金、暮らしのお金~」と題して、講演をさせていただきました
■2017/5/16 「週刊女性」(主婦と生活社) 5/30 号『10p大特集 ニッポン人の平均大調査』に、コメントが掲載されました
■2017/5/12「児童心理」 6月号 特集「お金と子ども」の一部を執筆いたしました